水+α | 伊那市で中古車販売・車検・自動車整備なら【オートパル上伊那】

EVENT & CAMPAIGN

SERVICE STATION

ガソリン灯油7円引き

曜日別キャンペーン

美篶SS 西春近SS 北部SS 駒ヶ岳SS
求人情報
車検で7円引き

SSスタッフブログ

水+α

2025年05月20日

こんにちは七久保給油所の宮島です

私の癒しスポット(自販機)パ-ト3にしようかと思いましたが、今回は水です。

皆さん、人間の体は体重の約60~65%が水(水分)で出来ているのはご存知ですか?
人間が飲水した水(水分)は、体の体温を下げたり、老廃物を体外へ運搬したり、新陳代謝がスムーズに行われるように体液の性状を一定に保ったりと、生きていく上で水(水分)はとても重要で大切です‼(私は調べていて知りました)

世界国連加盟国193ヵ国の内、自国で豊富な水源に恵まれている国は21ヵ国、さらに蛇口から出てくる水を安全に安心して飲める国は日本を含めて11ヵ国しかありません。
引用:『致知2月号の各界の識者に聞く③吉村氏の文』

日本では蛇口をひねれば安心して安全な水を飲むことができます。また、素晴らしい事に各地で名水や秘水等の水を気軽に飲めたり、持参の容器で持ち帰る事も出来ます。
今回はそんな場所をほんの少しだけ紹介したいと思います。

伊那食品 中央アルプスの伏流水

伊那食品(かんてんぱぱ)の敷地内にあります。

時間外(時間厳守)や定休日等は入れませんのでご注意を。

越百の水

飯島町与田切公園の敷地内にあります。

南アルプスのおいしい天然水

山梨県北杜市にある道の駅はくしゅうの敷地内にあります。

清内路一番清水

下伊那阿智村に有ります

【+α】

ちなみに阿智村の清内路一番清水は、岐阜県中津川のショッピングセンター内にある『寿がきやのラーメン』を急に食べたくなった時(無性に食べたくなる事ありませんか??)、ついでに立ち寄ります。

こちらはラ-メンと、かやくご飯・サラダのセットです。ひと昔前までは近くにも『寿がきやのラーメン』の店はありましたが、今では長野県内でお店は見かけなくなってしまいました。(即席麵等は今でも近くのス―パ-などで売られていますが・・・)

麺といったらやっぱり・・・

レトロ自販機のうどんですよね?なんだか癒されます⁉
こちらは信濃町にある長野県内唯一稼働しているレトロうどんの自販機です。

あれっ?
後半は水から話がズレちゃってしまいました・・・

元に戻りますが、やっぱり水(水分)は重要で貴重でとても大切ですよね‼

同じカテゴリーの新着記事

失意から海鮮で元気になった新潟旅行失意から海鮮で元気になった新潟旅行

こんにちは、私は東部中央給油所の北原といいます。 私は今月、2連休を有意義に使おうと先輩や後輩合わせて12名で新…

水+α

こんにちは七久保給油所の宮島です 私の癒しスポット(自販機)パ-ト3にしようかと思いましたが、今回は水です。 …

春の訪れ

オ-トパル上伊那 飯島SSの熊井です。 いよいよ春、4月のスタートですね。まだ少し肌寒いですがそれでも町にはピカ…