温泉へ行こう | 伊那市で中古車販売・車検・自動車整備なら【オートパル上伊那】

EVENT & CAMPAIGN

SERVICE STATION

ガソリン灯油7円引き

曜日別キャンペーン

美篶SS 西春近SS 北部SS 駒ヶ岳SS
求人情報
車検で7円引き

SSスタッフブログ

温泉へ行こう

2024年10月22日

こんにちは、春富スタンド安藤です。
猛暑(酷暑)がようやく一段落したと思ったら、朝晩は急に冷えるようになりましたね。
急な気候の変化に体調を崩したりしてないでしょうか?

この「冷え込み」を感じるようになると恋しくなるのが・・・そう、温泉!

信州は日帰り温泉施設が豊富で、何カ所も巡る楽しみもありますよね。

そこで今回紹介したいのが、信州の温泉巡り必須アイテム

「信州物味湯産手形」(しんしゅうものみゆさんてがた)です。

信州物味湯産手形ってなんぞや?

これはスマートフォンで購入、使用するデジタルクーポンです。
税込み1,980円で購入すると1年間有効で、対象の温泉施設12カ所に無料で入浴することができます。
※12回無料入浴できますが、1施設、1回限り無料入浴できます。同じ施設に2回無料入浴はできません

※信州物味湯産手形 https://www.monomiyusan.jp/

参加協賛施設は3か月に一度更新されますが、20424年9月1日現在、全42カ所。
近いところでは南箕輪村の「大芝の湯」、駒ヶ根市にはアニメ「ゆるキャン△」でおなじみの「こまくさの湯」、サウナが評判「こぶしの湯」、少し南下すれば松川町「清流宛」が対象施設となっております。(最新の対象施設は公式サイトでご確認ください)

元を取る、という表現はあまり好きではないのですが、この4カ所を定価で利用した場合、総額2,450円。

はいもう元取った。

残り8カ所の利用は「純利益」と言っても過言ではありません!

無料入浴以外にも、無料にはならないけど割引クーポンがある入浴施設、道の駅や飲食店で使える割引クーポンやおまけの一品サービスなどの特典満載。信州ドライブを堪能するにはもってこいのアイテムです。

気になった方はぜひ、信州物味湯産手形(しんしゅうものみゆさんてがた)で検索してみてください。
そして出発前には春富スタンドで満タン給油を忘れずに(日曜日を除く)
ご来店、お待ちしてます!

同じカテゴリーの新着記事

失意から海鮮で元気になった新潟旅行失意から海鮮で元気になった新潟旅行

こんにちは、私は東部中央給油所の北原といいます。 私は今月、2連休を有意義に使おうと先輩や後輩合わせて12名で新…

水+α

こんにちは七久保給油所の宮島です 私の癒しスポット(自販機)パ-ト3にしようかと思いましたが、今回は水です。 …

春の訪れ

オ-トパル上伊那 飯島SSの熊井です。 いよいよ春、4月のスタートですね。まだ少し肌寒いですがそれでも町にはピカ…