配達時に見た風景の変化 | 伊那市で中古車販売・車検・自動車整備なら【オートパル上伊那】

EVENT & CAMPAIGN

SERVICE STATION

ガソリン灯油7円引き

曜日別キャンペーン

美篶SS 西春近SS 北部SS 駒ヶ岳SS
求人情報
車検で7円引き

SSスタッフブログ

伊那市の風景

配達時に見た風景の変化

2022年06月28日

こんにちは 伊那給油所の牧田です。

私が軽油配達に行く際は、伊那市西部の山沿いの地区へ行く機会が多く、お客様には個人も含めて大口需要の方が多くいらっしゃいます。

その地区は標高も高く、配達道中には緑に囲まれている場所もありますが、風景がだいぶ変化してきたのを感じます。

私が大きな変化を感じたのは小黒川スマートICが出来た事です。
出来た事により、車の流れが大きく変化したのを実感します。

小黒川スマートIC

実際、ご来店のお客様に伊那ICと小黒川スマートICどちらが近いかと聞かれる時は、小黒川スマートICから入ってもらう方が近いと案内する時があります。
(但し行先にもよります。後どうやって説明したらいいか悩みです。)

私が伊那SSに来てから周りの変化を感じるのは時代の流れなのかな、としみじみ感じてます。
そのような変化はあっても、場所によっては変わらない風景があることはこれからも大事にしていかなくてはいけないと思います。

伊那市の風景

車を使って出かける事は多いと思いますが、SSでも車の点検を行っていますので、お気軽にお声がけください!

同じカテゴリーの新着記事

西春近SS サービス内容が変わりました

こんにちは西春近SSの青木です 雪も時々ちらつくようになり、いよいよ冬本番といった感じです。気が付けば冬至も目の…

休日の楽しみ♪♪「入笠山登山」

こんにちは。グリーンロード伊那SSの春日です。 暑い夏も終わり・・・ようやく過ごしやすく、お出かけしたくなる季節…

温泉へ行こう

こんにちは、春富スタンド安藤です。猛暑(酷暑)がようやく一段落したと思ったら、朝晩は急に冷えるようになりましたね。急な…