私の癒やしのスポット(レトロ自販機) | 伊那市で中古車販売・車検・自動車整備なら【オートパル上伊那】

EVENT & CAMPAIGN

SERVICE STATION

ガソリン灯油7円引き

曜日別キャンペーン

美篶SS 西春近SS 北部SS 駒ヶ岳SS
求人情報
車検で7円引き

SSスタッフブログ

私の癒やしのスポット(レトロ自販機)

2023年04月25日

こんにちは七久保給油所の宮島です。

私は車で遠出し、その途中にある道の駅などに立ち寄る事が好きです。

道の駅は24時間トイレが利用できたり、自販機などがあります。
日中はフ-ドコ-トや食堂が開いていたり、特産品が売っていたりと覗くだけでもとても面白いですが、一昔前はそれ以上に楽しみな場所がありました。

それは、24hドライブインです。

群馬県にある妻の実家に行く時は多少遠回りしてでも必ず立ち寄っています。
群馬県にはまだ多数存在しています。
最近長野県内では見かけなくなってしまいましたね・・・。

私は茅野市出身ですが、一昔前は隣の富士見町や岡谷市の峠道等でも24hドライブインがあり、よく行きました。
中川村にも私が子供の頃にはあった記憶があります。

24hドライブインの一番の目当てはレトロ自販機です。
今はデジタル化が進みタッチパネル式やキャッシュレス化が増えていますが・・・。現金を入れて買う熱々のハンバーガー自販機や熱々のト-スト自販機、すぐに食べれる温かいうどんの自販機(出来上がるまでカウントダウン)がありとても良い雰囲気です。

これからの季節ちょっと遠くに足を運んで昭和の時代にタイムスリップしてはいかがですか?

ちなみに今の愛車は24万キロ、以前の車は26万キロ、その前の車は20万キロ走りましたが調子良かったです。

調子の良い秘訣はオ-トパル上伊那で車検や点検を受けているからだと思います。
オ-トパル上伊那は確実、丁寧、親切で車の事なら何でもお任せ(^^)

同じカテゴリーの新着記事

失意から海鮮で元気になった新潟旅行失意から海鮮で元気になった新潟旅行

こんにちは、私は東部中央給油所の北原といいます。 私は今月、2連休を有意義に使おうと先輩や後輩合わせて12名で新…

水+α

こんにちは七久保給油所の宮島です 私の癒しスポット(自販機)パ-ト3にしようかと思いましたが、今回は水です。 …

春の訪れ

オ-トパル上伊那 飯島SSの熊井です。 いよいよ春、4月のスタートですね。まだ少し肌寒いですがそれでも町にはピカ…