休日の楽しみ♪♪「入笠山登山」 | 伊那市で中古車販売・車検・自動車整備なら【オートパル上伊那】

EVENT & CAMPAIGN

SERVICE STATION

ガソリン灯油7円引き

曜日別キャンペーン

美篶SS 西春近SS 北部SS 駒ヶ岳SS
求人情報
車検で7円引き

SSスタッフブログ

休日の楽しみ♪♪「入笠山登山」

2024年11月19日

こんにちは。
グリーンロード伊那SSの春日です。

暑い夏も終わり・・・ようやく過ごしやすく、お出かけしたくなる季節になりました。
私は昨年から登山デビューしまして、休みの日は近くの低い山へ友達と登るのが楽しみです。

登山って言うと、ガッツリ山登りしているイメージですが・・・私の登山は標高2000m弱の山の山頂を目指して、友達とお喋りしながら、山の空気を吸いながらゆっくり登る感じのゆる~い登山です。笑笑

今回は今月の初めに行って来た入笠山について書こうと思います。

登山前日まで雨が続いていたので行けるのか心配でしたが、当日は朝からしっかり晴れてくれて予定通り出発出来ました。

入笠山に登るにはゴンドラを使って中間地点まで登る方法と、ゴンドラを使わず下から登る方法があります。勿論ゴンドラを使わずに山頂まで行って来ました。

登山口

ここから中間地点の入笠湿原を目指しました。

登る途中の景色

今年は残暑が長かったので、まだ紅葉していないかと思っていましたが・・・入笠山は紅葉が見頃でした。

入笠湿原

今回は時期的に花が咲いてるのは見れませんでしたが、6月頃は一面にすずらんが咲くらしいので、次回はその頃また行きたいです。

入笠山頂

山頂は見渡す限りの360度パノラマビューで感動しました。
天気が良かったので、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、富士山を一望する事が出来ました。

ルバーブソフトクリーム

山登りを達成した自分へのご褒美に、下山途中にカフェでソフトクリームを頂きました(*^^*)
ルバーブと言う野菜から出来てるソフトクリームで、甘酸っぱくてとても美味しかったです。
行ったら食べてみて下さい♪♪

皆さんもこんなゆる~い登山をしてみてはいかがでしょうか・・・?
私はこんな感じで休日を楽しんでま~す♪♪

最後までご覧いただきありがとうございました。

同じカテゴリーの新着記事

失意から海鮮で元気になった新潟旅行失意から海鮮で元気になった新潟旅行

こんにちは、私は東部中央給油所の北原といいます。 私は今月、2連休を有意義に使おうと先輩や後輩合わせて12名で新…

水+α

こんにちは七久保給油所の宮島です 私の癒しスポット(自販機)パ-ト3にしようかと思いましたが、今回は水です。 …

春の訪れ

オ-トパル上伊那 飯島SSの熊井です。 いよいよ春、4月のスタートですね。まだ少し肌寒いですがそれでも町にはピカ…