
カーエアコンのコロナウイルス感染防止対策
こんにちわ、本社燃料課の桒澤です。
みなさんはカーエアコン用フィルター交換してますか?
それに、カーエアコン用フィルターがコロナウイルス感染対策に効果的なことはご存知でしたか?
今回はカーエアコン用フィルターの脱臭効果と抗ウイルス性について取り上げたいと思います。
カーエアコン用フィルターの役割
車内、車外から取り込まれる空気は必ずカーエアコン用フィルターを通過します。
カーエアコン用フィルターは、車室内に入る花粉やチリ・ホコリなどをブロックします。
上記に加え、ENEOSエアクリーンフィルターは、フィルターの活性炭層が排ガス臭などのイヤな臭いを除去し、さらにフィルターに散布している抗ウィルス剤が、フィルター上に付着したウィルスの繁殖を抑制します。

交換しないとどうなるの?
フィルターの目詰まりにより通気が悪化し、エアコンの効きが低下する可能性があります。
また、活性炭の動きが低下し排ガス臭を感じさせることがあります。
10年間交換をしなかったフィルターと新品のフィルターの比較です!
こんなに汚れているんですよ!ビックリですよね!!
ちなみに交換の目安は、1年に1回、または走行10,000kmが交換の目安です。

交換するには?
多くの車種は、グローブボックスを取り外すだけで簡単に交換が可能です。
定期的に交換をして車内環境を快適に保ちましょう!
エアコンからの空気がキレイだと同乗者も喜びますよきっと・・・・・(^_-)-☆
