バッテリー交換時期はいつ? | 伊那市で中古車販売・車検・自動車整備なら【オートパル上伊那】

EVENT & CAMPAIGN

SERVICE STATION

ガソリン灯油7円引き

曜日別キャンペーン

美篶SS 西春近SS 北部SS 駒ヶ岳SS
求人情報
車検で7円引き

SSスタッフブログ

バッテリー交換時期はいつ?

2021年12月28日

こんにちは、本社燃料課の桒澤です。

突然ですが、バッテリー上がりを経験した事はありますか?

バッテリー上がりを起こしてしまう条件として、室内灯やライトの点けっぱなしであることはみなさんイメージできると思います。

その他に、冬になると朝会社に行く時や出かけようとした時、買い物して帰ろうとした時などにバッテリー上がりにより突然エンジンが掛からなくなってしまうトラブルが起こりがちです。

何故か?
それは寒くなるとバッテリー液の化学反応が起き難くなるためです。さらにバッテリーは古くなるほど性能が落ちるため、冬のコンディションは最悪になってしまいます。

バッテリーの平均寿命は2年~3年です。
いつバッテリーを替えたか分からない時は、液量のチェックもしくはバッテリーの横面が膨れていないか確認します。 本体上に数字6桁で製造日が貼ってあるのでそちらを確認しても良いでしょう。

数字下2桁→製造年(西暦の下2桁と同じ)、中2桁→製造月、上2桁→製造日

オートパル上伊那のSSでは、バッテリートラブルを未然に防ぐ為に無料バッテリー点検を実施しています。
バッテリーの見た目の判断はもちろん、専用テスターにてバッテリー本体の充電や劣化状況を確認致します。

SSではENEOSの大容量バッテリー「ヴィクトリーフォーススーパープレミアムⅡ」をお勧めしています。

お勧めの理由は・・・

  • ・電解液にリチウム配合(リチウムイオンバッテリーではありません)。
  • ・国内最高レベルの充電受入性。
  • ・充電制御車に最適(一部の車種では専用品が必要となる場合があります)。
  • ・安心・安全の製品保証36ヶ月(ISは18ヶ月又は3万キロ)。

1月末までENEOSヴィクトリーフォーススーパープレミアムⅡを大特価で販売しています。

詳しく店頭スタッフまでお声掛け下さい。

同じカテゴリーの新着記事

灯油ホームタンク施工事例

今年も秋らしい気候を感じることもなく、「夏からいきなり冬!」な信州ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。こんにちは、サ…

季節の変わり目 早めの準備を

こんにちは伊那給油所の牧田です。このブログの原稿を書いているのが10月ですが、季節は秋から冬に向かっているので、月日の…

給油カードの車内放置は「ダメ!ゼッタイ!」

こんにちは、グリーンロード春富SSの安藤です。9月に入ってだいぶ過ごしやすくなりましたが、今年は(今年も?)暑かったで…